happycombi’s diary ハッピー日記

株式会社ハッピーコンビの日記です

初舞台の気持ち

皆さま、こんにちは。

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

 

子供の学芸会に行ってきました。

劇の題名は大きなかぶです。

 

かなり前から、見に来て!とかなり気合が入っていて、子供の初めての劇ということもあり楽しみにしていました。

 

当日は父兄の席がしっかりと用意されていて、様々なご家族が多く集まりました。私も動画を撮る準備をしてスタンバイです。

 

劇が始まると、ステージの端からトコトコと小さな子供達が出て来ました。にこやかに手を振ったりしています。意外に余裕な感じ。

 

その後、劇が始まり、劇と歌の30分程度の会となりました。後半、よく見ると歌いながら泣いている?どうしたんだ?

 

劇の後、泣いた理由を聞いてみると、「皆が来てくれて、見てくれたから嬉しくて、ぽろんと涙が服の中に一粒落ちたの。」と。純粋な気持ちを新鮮に感じるとともに、その詩的な表現に驚きました。

 

家への帰り道、劇で歌った歌を大声で歌いながら帰る子供。こういう歌は、きっと大きくなっても忘れないよね。

 

初心忘れずべからず。私もセミナーなどで登壇しますが、わざわざ足を運んでいただいた皆様への感謝の気持ちを、そんな子供の純粋な気持ちから再確認させてもらう良い機会にもなりました。

 

 

 

 

これからのクルマはワンペダル?

こんにちは。株式会社ハッピーコンビの中村です。

前回、EV(電気自動車)のワンペダル化についてこのコラムに書きました。
簡単におさらいしておくと、ペダルを踏むとアクセルオンになり加速、ペダルから足を離すとブレーキという機能です。

エンジンブレーキのような補助的な減速でなく、しっかりブレーキがかかるので想像にはなりますが、慣れるのは結構大変なんじゃないかなと思います。

というのも、前方の信号が赤になった時点でアクセルから足を離し、慣性スピードで進行して、停止線で止まれるようブレーキを踏むという習慣が身についているからです。

あと、狭い路地や通学路ではすぐブレーキが踏めるように足元のポジションをキープしているので、慣性走行できないワンペダルには違和感を憶えそうです。

きっと、同様なドライバーがたくさんいて、そのあたりを考慮したクルマ作りがなされるでしょうから杞憂に過ぎないとは思うのですが。。。

昔のクルマは、クリープ現象といってブレーキを踏まないとじわじわ動いたもんだよ、といっても「嘘でしょ!」と信じてもらえない時代がくるのでしょうね。

www.hc-arai.jp

新しいクルマのかたち

こんにちは。株式会社ハッピーコンビの中村です。

自動車メーカーの不祥事が発覚する中、今年も東京モーターショーが開催されました。

今年はEV(電気自動車)展示が多く、本格的なEVシフトが明確になっています。EV市場への出遅れはメーカーにとって、死活問題になりうるということなのでしょう。

そんな中で、これからのEVはアクセルとブレーキが一体化した「ワンペダル」が主流になるのだそうです。
ワンペダルとは、アクセルから足を離すとブレーキがかかる仕組みのことで、ブレーキペダルを踏まずに停止させることができます。

ブレーキをかけるとモーターの駆動力を発電器として作用させることができます。
これを回生ブレーキといい、鉄道車両では回生ブレーキで発電した電気を架線に戻して、他の車両へ供給するエコ技術として定着しています。

これをEVにも適用して、蓄電効率を高めて走行距離を伸ばす狙いがあるのでしょう。
EVの普及にとって、充電ステーションの不足は大きなネックになると思われ、これらが十分に設置されるまで待てないという事情もあるのかな?と思います。

究極は、走行時も駐車時も蓄電するプラグレスの自家発電EVになるのでしょうが、そこまでにはまだしばらく時間がかかりそうです。

www.hc-arai.jp

ネット社会とマーケティング

こんにちは。株式会社ハッピーコンビの中村です。

 

高校野球部のボールやバットが盗まれ、フリマアプリで販売される事件が発覚しました。

運営会社は、出品者確認を強化するなど、安心なフリマ環境作りに取り組むとしていますが、サービス開始当初から盗品の転売を予見できたのでは?と疑問を抱いてしまいます。

サイトを常時監視して怪しい商品をはじくチェックをしていたと言いますが、それが行き届かず、簡単に転売できる仕組みとして犯罪に利用されたことは残念に思います。

フリマアプリなど、他社のキャッチアップが危惧される場合のマーケティングは、いかに短期間で自社サービスを認知してもらうかで勝負が決まります。
そのため、大量にテレビCMを打ち、若者に人気のカリスマや時の人を起用するなどにより、話題性を高めて、一気にユーザーを獲得するという手法が一般的といえるでしょう。

CMに莫大なコストをかける一方で、安全安心なシステム構築というサービスの根幹が二の次になってはいないか、見た目の派手さや話題性に惑わされていないか、等々。。。


利用する前にしっかり判断できる目を養わないといけないのではないでしょうか。

www.hc-arai.jp

外国語と紅葉

皆さま、こんにちは。

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

 

仕事で京都に行ってきました。

 

そこからしばらく行った先が仕事場だったので、「特急はしだて」に乗って行ったのですが、その車内はほとんどが外国の方々でした。

 

聞いたことのない言葉が様々飛び交います。見たところ団体客やカップルが多いようですが、とにかく皆さん喋る、笑う!

 

1時間くらいの乗車時間。最初はやかましく感じたお喋りも、それくらい経つと慣れてきて、ここはどこだっけ?と日本にいることをしばし忘れながらも、車掌さんのアナウンスで我に帰る、そんな感じでした。

 

皆さんがとても楽しそうに話しているのを見るだけで、言葉はわかりませんが、何とも嬉しくなりました。

 

外を見れば、トンネルの切れ間に見える渓流と川下りの舟、晴れ渡る空に山々の紅葉、何て風流で綺麗でしょうか!最高の季節!

 

これからますます、こうした光景が日本各地で見られるのではないでしょうか。それとともに、車掌さんや駅員さんの仕事も、こうした外国人対応が必須になってくるんだろうなあ。

 

 

 

 

18歳と81才の違い

皆さま、こんにちは。

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

 

先日、お世話になった方に会いに行きました。年齢は90歳を超えましたが、今も元気で昔と変わらぬ朗らかな感じを嬉しく思いました。

 

昔から冗談が好きで、話の端々で冗談を言っては笑いを誘います。笑いが若さの源なのかもしれないと思いました。

 

その方の好きな番組が笑点です。私は最近見ていなかったのですが、久しぶりに見てみました。出演者が結構若返っていて新鮮に思えました。以前はおじさんやおじいさん達が並んでダジャレを言う番組、なんて思っていましたが、今や自分と同世代の方々だと思うと、何とも複雑な気持ちです…。

 

さて、そんな笑点から、18歳と81歳の違い、というお題からのネタが面白いのでご紹介します。


・道路を暴走するのが18才、逆走するのが81才

・心がもろいのが18才、骨がもろいのが81才

・偏差値が気になるのが18才、血糖値が気になるのが81才

・受験戦争を戦っているのが18才、アメリカと戦ったのが81才

・恋に溺れるのが18才、風呂で溺れるのが81才

・まだ何も知らないのが18才、もう何も覚えていないのが81才

東京オリンピックに出たいと思うのが18才、東京オリンピックまで生きたいと思うのが81才

・自分探しの旅をしているのが18才、出掛けたまま分からなくなって 皆が探しているのが81才

「嵐」というと松本潤を思い出すのが18才、鞍馬天狗嵐寛寿郎を思い出すのが81才

・恋で胸を詰まらせるのが18歳、餅で喉を詰まらせるのが81

・早く「二十歳」になりたいと思うのが18才、出来る事なら「二十歳」に戻りたいと思うのが81才

・ドキドキが止まらないのが18歳、動悸が止まらないのが81歳


お後がよろしいようで。

香りがお出迎え

皆さま、こんにちは。

株式会社ハッピーコンビの荒井幸之助です。

 

私は出張の際に各地のホテルに宿泊するのですが、最近気になるのは色々なところに仕込まれた香りのことです。

 

ホテルに入るとすぐに香るところもあれば、部屋に入った時に香ることもあり、それがホテルごとの個性、一つの魅力になっているように感じます。

 

この、香りを付ける傾向はここ最近広がりを見せていますが、宿泊施設での広がりは、やはり海外のお客様を意識したものなのでしょうか。

 

それにしても、疲れた体で帰ってきた時、この香りによる仕事モードオフの効果はかなりのものです。何回か泊まったところだと、我が家に帰ったかのような安堵感を感じます。

 

こうした香りの活用はこれからもますます広がっていくのだと思われますが、そんなわけでこの香りの効能を見直したところです。

 

最近、自分の部屋にも「香り」を置いてみました。部屋に入ると、なんとも清々しく心地良い香りがします。日々の良いアクセントになっています。

 

今回の香りはニトリでついで買いしたものですが、こうした香りを楽しむ習慣、他にも挑戦したいと思っています。